 
			 
			節目を前にしたツレとの旅行は、非日常感あふれる大阪・布施が相性よし!
豹柄エプロン姿のおばちゃんが道端で
「はい、飴ちゃん!」
居酒屋で隣り合わせたおっちゃんが
「どこから来たん?」
「自分の親か!」
と思うほどの距離感でコミュニケーションをしてくれる大阪の大人たち。
そんな大人たちが、社会のあり方の本質を教えてくれるのです。
「おまえらとなら、どこに行っても、何をしても楽しい!!」
と、学生時代を濃く過ごした仲間だからこそ行きたいのが、大阪の布施。
「ぶっつけ本番、ノープランな旅こそ青春!」
な方々を、SEKAI HOTEL Fuseでは特別に、さらに濃いめな大阪・布施へご案内します。

- 
								 特典1非日常感あふれるディープ大阪へ潜入 特典1非日常感あふれるディープ大阪へ潜入大阪生まれ・大阪育ち支配人からの挑戦状「行ってみなはれ」。 赤提灯の居酒屋や隠れ家バーなど、支配人が行き先を案内します 
- 
								 特典2レイトチェックアウト追加料金なし 特典2レイトチェックアウト追加料金なし夜中まで飲み明かしても安心。チェックアウトは11:00まで。 
- 
								 特典31,000円分の大阪グルメを食い倒れ 特典31,000円分の大阪グルメを食い倒れ挑戦状クリアで「食べ歩きチケット(4枚)」プレゼント! 
- 
							1日目 18:00 18:00チェックイン難波・道頓堀や新世界の通天閣など主要な観光名所を十分楽しんだので、とりあえずホテルへ。  
- 
							1日目 19:00 19:00お部屋に荷物をおろしてのんびり館内PASSに、館内図と書かれた地図をゲット。 部屋にリュックをおいて、一旦ひと休み。  
- 
							1日目 20:00 20:00支配人からの挑戦状...?商店街を出歩く前にフロントに立ち寄ると、支配人から挑戦状があるとか。  スタッフから何やら怪しげな箱を手渡され、ぐっと手を伸ばして掴んだ紙を広げると、、、 「赤提灯が灯る居酒屋に潜入!!!」 ニヤニヤ見守る支配人に横目にいざ布施のまちに出かけます。 
- 
							1日目 20:30 20:30串焼き居酒屋「のぼせもん」布施駅北側は繁華街。飲食店が多く、賑わっている中、早速見つけた赤提灯! 一面ガラス張りの入口からは明るい店内が覗けました。  布施の旅はじめはここに決めた! ねぎを持った店長(ねぎさん)は、こう見えてマジシャン。  胡散臭いおっちゃんかと思いきや、ついついおお。。。と声がでてしまって悔しい笑 
- 
							1日目 22:00 22:00馬肉料理屋「時代おくれ」まだまだ夜の散策ははじまったばかり、梯子できそうな居酒屋を探してふらふら。 路地を抜けた先に、もう一つの赤提灯を発見。  これは知る人ぞ知るディープな飲み屋では? 扉を開けると、イイ!  おっちゃんらがカウンターでギュウギュウに。 このわちゃわちゃした男臭いのが、いかにも下町の居酒屋だ。  とりあえずビールで。 キンキンに冷えた一杯がしみる。  
- 
							1日目 24:00 24:00沖縄料理「垣花家」隣のおっちゃんに紹介したると連れてこられたのはここ、沖縄料理「垣花家」  「おお。いらっしゃい〜」そう出迎えるのは、店主のカズさん。 宮古島出身の柔らかな語り口に惹きつけられそのまま入店。  さすが、酒好きが多い沖縄。カウンターには様々な泡盛の瓶が並びます。 その中には、、、「ハブ酒」!!!!!  これは挑戦するしか。笑 これは挑戦するしか。笑
- 
							1日目 25:30 25:30一見さんはお断りスナック通りへ「もっとディープなところ連れてったるわ。」と、へべれけなおっちゃんについていった先はここ、愛染小路。  明け方まで営業する、中の様子が全くわからないスナックに飛び込み参加。 これ以降の話はちょっとできません。。。笑 
- 
							2日目 10:30 10:30目が覚めるとそこは。。。泥のように眠り目が覚めると、10:30…! やばい!と起き上がりましたが、大丈夫。  今回は特別。レイトチェックアウトで11:00までゆっくりできました。 
- 
							2日目 11:00 11:00食べ歩きセットをゲット「挑戦状はクリアできましたか?」と聞くスタッフさんに、昨晩おっちゃんと撮ったツーショットを見せる。 無事クリアした特典として、近隣店舗で利用できる「食い倒れチケット」を4枚ゲット。 ちょうど小腹もすいてきたので食べ歩きへ向かおう。 
- 
							2日目 11:30 11:30食い倒れにいくぞ食い倒れチケットでもらえたうまいもんシリーズを。 肉屋のうまいコロッケ  肉屋のコロッケって響きだけで、もううまい笑 紙に包んで雑に手渡されるのもポイント高い。 大阪といえば、たこ焼き  はちまき巻いたおっちゃんが焼いてるんだから、もううまいわ。笑 ニンニクがガツンと効いた唐揚げ  洒落た唐揚げじゃなくて、惣菜やのニンニク醤油っていうのがまたそそる 
- 
							2日目 14:00 14:00銭湯でひとっ風呂旅の締めは昔ながらの銭湯でひとっ風呂。この店構えが渋い。  入ってみてびっくり。なんと110度のドライ式サウナがあるなんて。 それに水風呂もやばいくらいに冷たくて、完全にガンギマリ。  風呂上がりには、ラムネを一杯流し込み、「最高」の一言に尽きる。 
- 
							2日目 15:30 15:30帰路へ向かう 最高の気分のまま帰路へ。 ノリで決めた大阪旅行だったけど、自由気ままなノープラン旅ってやっぱイイな。 
 このプランでのご予約
このプランでのご予約- 支配人からの「行ってみなはれ」挑戦状へのチャレンジは有料でのオプション販売(1,500円/人)です。ご予約時備考欄に「挑戦状チャレンジ」をご記載ください。
- 素泊まりプランでのご宿泊の場合、銭湯「戎湯」は現地での決済*が必要です。*入湯料(大人)520円
- チェックインは必ず対面で行います。22:00のご到着をお願いしております。
 このプランで予約する
このプランで予約する
		
		





 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
									
									 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					