FEATURED SPOT おすすめスポット紹介
布施のおすすめスポット

たばことトーストと、朝の賞賛。【カフェ・ド・ルワンジュ布施店|喫茶店】

商店街の朝は、たいてい静かに始まる。布施のブーランドーリ1番街も例に漏れず、シャッターが上がる音と、パンの焼ける香りが目覚まし代わりになる。その香りをたどると、カフェ・ド・ルワンジュ。

カウンター越しの湯気、トーストに落ちるバター、くゆる煙草。それぞれの朝が交差するこの場所には、日常にふと添えたくなるような“ほめ言葉”が、ちゃんとある

スポット情報
カフェ・ド・ルワンジュ 布施店
住所 大阪府東大阪市長堂1-1-3-3GoogleMap
電話番号 06-6783-7677
営業時間 9:00~17:00
定休日 なし
喫煙可否 喫煙可(禁煙スペース有)

ルワンジュって、つまり“ほめ言葉”

店前|看板

この喫茶店の名前は、フランス語で“賛辞”や“賞賛”を意味する「Louange(ルワンジュ)」から。

「ほめられる店でありたいんです」と笑うのは、店を切り盛りするマスター。

その言葉どおり、食材選びから一皿の盛りつけまで、丁寧でさりげない心配りが行き届いている。

店前|ショーケースにあるコーヒーの数々

入り口に並ぶのは、自家焙煎の炭火コーヒー豆。
袋を開けた瞬間の、あの香ばしさだけで気持ちがすっと整うから不思議だ。

一杯ずつハンドドリップされたコーヒーは、酸味とコクのバランスが絶妙で、どこか懐かしい味がする。

コーヒーは“空気”ごと、味わうもの

ホットコーヒー

「コーヒーは器具や水、飲むときの雰囲気にまで影響されるデリケートなものです」

そう語るマスターの言葉のとおり、ここでは素材と抽出のすべてに妥協がない。
豆は焙煎にこだわった厳選品。しかも、豆の雑味を避けるために使われるのは、無漂白のフィルターペーパー。

アイスコーヒーにはネル(布)フィルターを使用し、一杯ずつハンドドリップ。
コーヒーを入れるその手つきからも、時間と香りを大切にしているのが伝わってくる。

BLTは朝のごほうびか、支度か

ホットBLT三度

ルワンジュの名物、ホットBLTサンド。

厚めの山形パンをこんがり焼いて、シャキッとしたレタスとトマト、そして厚切りハムを挟む。
とびきりの贅沢じゃない。だけど、朝にぴったりの“整う感じ”がある。

常連らしきおじさんは、黙々とそれを食べていた。スマホも本もなしに。
BLTとコーヒーだけを前にして、ただ座ってる。

そんな時間の使い方が、すごく羨ましく感じる朝もある。

ベリーベリートーストには、笑いが添えられてる

ベリーベリートースト

午後になると、ちょっと甘いものが恋しくなる。

そんなときの“ごほうび”が、ベリーベリートーストだ。

もちっとした厚切りトーストに、甘酸っぱいベリーのソースがとろり。
生クリームの優しさと、パンの香ばしさが重なる感じが、まさに絶妙。

ベリーベリートーストのセットサラダ

でも、ちょっと笑ってしまうのは、これにサラダがついてくること。

「え?これはおやつでしょ?」なんて言いながら、食べてみると甘じょっぱいバランスがクセになる。

このちょっとした“はにかみ”も、きっと店の魅力の一部なんだろう。

サンドにも、ちょっとした物語がある

レシート裏の記載|サンドイッチへのこだわり

ルワンジュのサンドメニューには、ハーブ鶏や自家製たまごフィリング、スクランブルエッグなど、素材へのこだわりが詰まっている。

すべてのサンドは、注文を受けてから調理。つくりおきはしない。
つまりこの一皿には、その人のためだけに用意された時間が流れている。

ミックスサンド

それはどこか“ごちそう”よりも贅沢で、日常にそっと差し込まれるようなやさしさがある。

煙の向こうに、昔の大阪が見える

店内の様子

今では珍しくなった“喫煙OK”の喫茶店。

ルワンジュでは、きちんと喫煙席と禁煙席が分かれていて、それぞれの時間が穏やかに流れている。

昼時|タバコを吸うサラリーマンの後ろ姿

昼前になると、サラリーマンが新聞を片手に煙草をくゆらせ、静かにコーヒーをすする。

その景色は、昭和の大阪に確かにあった“普通の朝”を今に残しているような気がする。

禁煙スペースの卓上

もちろん、煙が苦手な人も安心していい。店の奥には、落ち着いた空間の禁煙スペースもある。

ここでは、カフェオレを片手にゆっくりと本を読む女性の姿。違うリズムが、同じ空間で重なりあっている。

変わる町と、変わらない朝

喫煙スペースには銀色の灰皿が

布施の町も、少しずつ変わってきている。新しいカフェができて、若い人たちの姿も増えてきた。

でも、ルワンジュには変わらないものがある。

それは、トーストの焼ける音だったり、テーブル席に並んだ銀色の灰皿の光だったり。

「ここに来ると、ほっとする」と誰かが言っていたけれど、それはたぶん正しい。

店前|商店街看板

この町の日常に、ちょっとだけ“ほめ言葉”を添えてくれる場所。ルワンジュは、そんな喫茶店だ。

このスポットへのアクセスACCESS